ゲームタイトルから選ぶ

マインクラフトが快適にプレイできるゲーミングノートPCの選び方。推奨スペックからおすすめを比較

Windows版「マインクラフト」が快適に動作する「ノートPC」について確認した結果からおすすめを紹介しています。

マインクラフトのおすすめなノートPC

マインクラフトにおすすめなノートPCを目的別からおすすめを紹介しています。

はじめてマインクラフトをプレイすならこの3機種

マウスコンピューター
Intel Celeron N4100 / 4GB LPDDR4-2400 / 564GB eMMC / Intel UHD Graphics 600 / 10.1型 グレア (LEDバックライト) 10点マルチタッチ対応、静電容量方式、硬度6H、MPP準拠ペン対応 / Intel Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+ Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 1.28kgキーボードカバー含む
10.1インチの子ども向けノートPC
プログラミングの勉強用にパソコンを探しているならこちらでも十分。
KINGSOFT WPS Officeがついているのもポイントです。

<

マウスコンピューター
Intel Core i7-12650H / 16GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce MX550 / 15.6型 フルHDノングレア (IPSパネル/ 1,920x1,080/ LEDバックライト) / 1.97 kg
15.6インチの標準的なノートPC 重量は2.0kgと一般的な重量です。 家族みんなで利用するノートPCとしても十分。
マウスコンピューター
AMD Ryzen 7 4800H / 8GB (4GB×2) DDR4-2666 / 512GB M.2 SSD (NVMe対応) / 15.6型 フルHDノングレア(LEDバックライト)/ AMD Radeon グラフィックス / 約 1.49kg
AMD Ryzen 7を搭載した15.6インチの標準的なノートPC AMD Ryzen グラフィックスは内蔵グラフィックスとしては、高性能です。 本格的なゲームは難しいですが、入門機としては十分な性能です。

マインクラフトはMODをたくさん使ってプレイするならこの3機種

マウスコンピューター
Core i5-12500H / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 SSD / GeForce GTX 1650 / 15.6型 フルHDノングレア / インテル Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+ Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 2.02kg
Intel Core i7とGeForce GTX 1650 Tiを搭載した15.6インチノートPC
メモリ16GB、512GBSSDとバランスの良いモデル。
ゲーム用入門機としても十分です。

デル株式会社
第10世代 インテル Core i7-10750H / NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 / 16GB DDR4-2933MHz, 2x8GB / 512GB M.2 PCIe NVMe SSD / 最小重量:2.34 kg
Intel Core i7とGeForce GTX 1660 Tiを搭載した15.6インチゲーミングノートPC
メモリは16GB、記憶装置には512GB SSDを搭載しており十分。
ディスプレイに、リフレッシュレート 120Hz、Thunderbolt 3ポート搭載とゲーム入門機としてもおすすめです。

MSI
Intel Core i7 / DDR4-3200 16GB / 512GB SSD / NVIDIA RTX3060_Laptop 6GB / 15.6FHD 144Hz
Intel Core i5とGeForce RTX 3060を搭載した15.6ノートPC
メモリ8GB、記憶装置は512GBとなっています。
メモリが気になる場合は、購入後追加しておきましょう。

マインクラフトをリアルタイムレイトレーシングでプレイすならこの3機種

マウスコンピューター
intel Core i7-12700H / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 15.6型 WQHDノングレア (165Hz) (2,560×1,440)/ GeForce RTX 3060 Laptop / intel Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+ Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 1.73kg
Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載した15.6インチのノートPC
WQHD液晶を搭載しており、リフレッシュレートも165Hzと高性能です。

ASUS
Intel Core i7-11370H / 16GB DDR4-3200 / SSD:1TB (PCI Express 3.0 x4接続) / 15.6型ワイドTFTカラー液晶 ノングレア 1,920×1,080ドット (フルHD) (240Hz) / NVIDIA GeForce RTX 3070 / 約2.1kg / 87キー日本語キーボード
Intel Core i7とGeForce RTX 3070 Laptopを搭載した15.6インチのゲーミングノートPC
240Hzと高いリフレッシュレートを採用したディスプレイを搭載しており動きもなめらかです。
また、記憶装置も1TB NVMe M.2 SSDと容量も充分。

マウスコンピューター
Intel Core i9-12900H / 32GB (16GB×2 デュアルチャネル) / 512GB (NVMe対応) / 15.6型 フルHD ノングレア(240Hz) / GeForce RTX 3070 Ti Laptop / 約2.23kg
Intel Core i7とGeForce RTX 3070 Laptopを搭載した15.6インチゲーミングノートPC
メモリもゲーム用としては十分です。
性能を求めるならこちら。


マインクラフトが快適にプレイできるゲーミングノートPC

目次

マインクラフトの推奨スペック

まず、公式サイトから推奨スペックを確認しておきます。

Minecraft: Java Edition Installation Issues FAQ

必須環境
CPU Intel Core i3-3210 3.2 GHz
AMD A8-7600 APU 3.1 GHz
RAM 2GB
内蔵グラフィックス Intel HD Graphics 4000
AMD Radeon R5
※OpenGL 4.41対応
専用グラフィックス Nvidia GeForce 400 Series
AMD Radeon HD 7000
※OpenGL 4.4対応
HDD 1GB以上の空き容量
推奨環境
CPU Intel Core i5-4690 3.5GHz
AMD A10-7800 APU 3.5 GHz
RAM 4GB
専用グラフィックス Nvidia GeForce 700 Series
AMD Radeon Rx 200 Series
※OpenGL 4.5対応
HDD 4GB以上の空き容量(SSD推奨)

現在販売されている
CPU:Intel Core i3 AMD Ryzen 3
メモリ:8GB
グラフィックス:GeForce GTX 1650
が推奨スペックを満たすラインとなります。

リアルタイムレイトレーシングを利用したいなら、
CPU:Intel Core i5 AMD Ryzen 5
メモリ:16GB
グラフィックス:GeForce RTX 2070 / RTX 3060
以上を対象とすると良いでしょう。

日本HP:マインクラフトが快適にプレイできるノートPC

ヒューレット・パッカード(HP)
CPU:Intel Core i5-1135G7 /Intel Core i7-1165G7 memoy:8GB / 16GB SSD:256GB SSD / Optane Memory+512GB / 1TB GPU:Intel Iris Graphics / NVIDIA GeForce MX450 質量:約 1.3 kg
GeForce MX450を搭載した13.3インチのノートPC
GeForce GTX 1650ほどの性能はありませんが、マインクラフトを初めてプレイするなら十分な性能です。
13.3インチと画面サイズが小さいので、使わないときにしまったり、持ち運んだりと便利です。

ヒューレット・パッカード(HP)
第12世代 インテル Core i5-12450H / 16GB / NVIDIA GeForce GTX 1650 Laptop / 約 2.29 kg
Intel Core i5とGeForce GTX 1650 Laptopを搭載した15.6インチのゲーミングノートPC
一般的な必須スペック一部タイトルの推奨スペックをクリアしたモデルです。
メモリは16GB、記憶装置は 512GBと入門機としては十分な性能です。
ゲーム用のノートPCとして、有線LANのポートが搭載されているのも評価できます。

Windows 11 Home / AMD Ryzen 5 5600H / 16GB / AMD Radeon RX 6500M / 約 2.29 kg
AMD Ryzen 5とRadeon RX 6500Mを搭載した15.6インチのゲーミングノートPC
グラフィックス性能は、GeForce GTX 1650とRTX 3050 Laptopの間といったところ。
またGeForce RTX 3050 Laptop / 3050 Ti Laptopを搭載したモデルも選択できます。
価格を抑えた入門機を探している方は確認しておきたいところです。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-
Windows 11 Home / 第12世代 インテル Core i7-12700H / 16GB / NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop / 16.1インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ(144Hz、1920×1080)/ 約 2.46 kg
Intel Core i7とGeForce RTX 3050 Laptopを搭載した16.1インチのゲーミングノートPC
またGeForce RTX 3050 Ti Laptop / 3060 Laptopを搭載したモデルも選択できます。
ディスプレイのリフレッシュレートは144Hzとゲームをするのに十分です。
メモリは16GBと十分ですし、記憶装置も512GBとなっているだけでなく、追加でSSDも追加可能です。

HP Directplus -HP公式オンラインストア-
Windows 11 Home / AMD Ryzen 5 6600H / 16GB / NVIDIA GeForce RTX 3050 Laptop / 約 2.48 kg
AMD Ryzen 5とGeForce RTX 3050 Laptopを搭載した16.1インチのゲーミングノートPC
CPUは、Ryzen5/7、グラフィックスはGeForce GTX 3050 / GTX 3050Tiを搭載したモデルが選択できます。
メモリは16GB、記憶装置は512GBと十分です。
重量は2.48kgと重めで持ち運びは難しいですが、据え置きでの利用には問題ないでしょう。

ヒューレット・パッカード(HP)
Intel Core i7 GeForce RTX 3060 Laptop / GeForce RTX 3070 Ti Laptop
Intel Core i7とGeForce RTX 3060 Laptopを搭載した16.1インチのゲーミングノートPC
またGeForce RTX 3060 Laptop / 3070 Ti Laptopを搭載したモデルも選択できます。
メモリは16GBと十分ですし、記憶装置も512GBとなっているだけでなく、追加でSSDも追加可能です。

ヒューレット・パッカード(HP)
AMD Ryzen 7 5800H AMD Radeon RX 6600M / NVIDIA GeForce RTX 3070 Laptop 約 2.31 kg
AMD Ryzen 7 5800H Radeon RX 6600Mを搭載した16.1インチのゲーミングノートPC
また、GeForce RTX 3070 Laptopを搭載したモデルも選択できます。
メモリは16GBと十分ですし、記憶装置も512GBとなっているだけでなく、追加でSSDも追加可能です。

TSUKUMO:マインクラフトが快適にプレイできるノートPC

TSUKUMO
Intel Core i7-10750H / 8GB DDR4 SODIMM (PC4-23400、8GBx1) / 250GB SSD (M.2規格 / NVMe接続) / NVIDIA GeForce GTX1650
GeForce GTX 1650を搭載した15.6インチのノートPC
ゲーム用入門機歳も十分です。

TSUKUMO
Intel Core i7-10750H / 16GB DDR4 SODIMM (PC4-23400、8GBx2) / 250GB SSD (M.2規格 / NVMe接続) / NVIDIA GeForce RTX 2060
GeForce RTX 2060を搭載した15.6インチのノートPC
リアルタイムレイトレーシングに対応していますが、常用は難しいですね。

TSUKUMO
Intel Core i7-10875H / 16GB DDR4 SODIMM (PC4-23400、8GBx2) / 500GB SSD (M.2規格 / NVMe接続) / NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER
GeForce RTX 2070 SUPERを搭載した15.6インチのノートPC
リアルタイムレイトレーシングでのプレイも問題ない性能です。
CPUもメモリも十分です。記憶装置が気になるならカスタマイズでHDDを追加も可能です。

マウスコンピューター:マインクラフトが快適にプレイできるノートPC

マウスコンピューター
Intel Celeron N4100 / 4GB LPDDR4-2400 / 564GB eMMC / Intel UHD Graphics 600 / 10.1型 グレア (LEDバックライト) 10点マルチタッチ対応、静電容量方式、硬度6H、MPP準拠ペン対応 / Intel Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+ Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 1.28kgキーボードカバー含む
10.1インチの子ども向けノートPC
プログラミングの勉強用にパソコンを探しているならこちらでも十分。
KINGSOFT WPS Officeがついているのもポイントです。

マウスコンピューター
AMD Ryzen 7 4800H / 8GB (4GB×2) DDR4-2666 / 512GB M.2 SSD (NVMe対応) / 15.6型 フルHDノングレア(LEDバックライト)/ AMD Radeon グラフィックス / 約 1.49kg
AMD Ryzen 5 4500Uを搭載したコスパの良い15.6インチのノートPC
内蔵グラフィックスですが、Intel製CPUを搭載した内蔵グラフィックスより性能が高い為、初めてマインクラフトをプレイしたい方向けです。

マウスコンピューター
Core i5-12500H / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 SSD / GeForce GTX 1650 / 15.6型 フルHDノングレア / インテル Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+ Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 2.02kg
GeForce GTX 1650を搭載した15.6インチノートPC
ゲーミングノートPCとして標準的なスペックです。
メモリも16GBと十分ですが、記憶装置が256GB NVMe対応 M.2 SSDとなっているので容量が気になる方は512GBへカスタマイズするかカスタマイズ済みをモデルを選ぶと良いでしょう。

マウスコンピューター
Core i5-12500H / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 SSD / GeForce GTX 1650 / 15.6型 フルHDノングレア / インテル Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+ Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 2.02kg
Intel Core i7とGeForce GTX 1650 Tiを搭載した15.6インチノートPC
メモリ16GB、512GBSSDとバランスの良いモデル。
ゲーム用入門機としても十分です。

マウスコンピューター
Core i5-12500H / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 SSD / GeForce GTX 1650 / 15.6型 フルHDノングレア / インテル Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+ Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 2.02kg
Intel Core i7とGeForce GTX 1650 Tiを搭載した15.6インチノートPC
メモリ16GB、512GBSSDとバランスの良いモデル。
ゲーム用入門機としても十分です。

MSI
Intel Core i7 / DDR4-3200 16GB / 512GB SSD / NVIDIA RTX3060_Laptop 6GB / 15.6FHD 144Hz
Intel Core i5とGeForce RTX 3060を搭載した15.6ノートPC
メモリ8GB、記憶装置は512GBとなっています。
メモリが気になる場合は、購入後追加しておきましょう。

パソコン工房:マインクラフトが快適にプレイできるノートPC

パソコン工房
Intel Core i7-11800H / DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce RTX 3050 4GB GDDR6 / 15.6型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット) / 約2.5kg(バッテリー含む)
Intel Core i7とGeForce RTX 3050を搭載したモデル。
メモリは16GBとなっており、気になる場合は、カスタマイズするとよいでしょう。

パソコン工房
Core i7-11800H / DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce RTX 3050 Ti 4GB GDDR6 / 15.6型(非光沢カラー液晶)
Intel Core i7とGeForce RTX3050 Tiを搭載した15.6インチノートPC
メモリは16GB、記憶装置は500GB NVMe M.2 SSD十分。はじめてのゲーミングノートPCとして購入するなら、カスタマイズは不要でしょう。

パソコン工房
Intel Core i7-11700K / DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / 光学ドライブ非搭載 / GeForce RTX 3080 16GB GDDR6 / 17.3型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット) / 約4.7kg(※バッテリー含む)
GeForce RTX 2080 SUPERを搭載した17.3インチのノートPC
CPUにはデスクトップ用Intel Core i9を搭載しているだけでなく、メモリも32GBと大容量です。
ただ、重量は4kg以上と性能だけでなく重量もデスクトップ並みです。

ASUS:マインクラフトが快適にプレイできるノートPC

ASUSTek
Intel Core i5-11300H / 16GB DDR4-3200 / SSD:512GB (PCI Express 3.0 x4接続) / フルHD (144Hz)ノングレア15.6型ワイドTFTカラー液晶 / NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop / 約2.1kg
Intel Core i5とGeForce RTX 3060 Laptopを搭載した15.6インチノートPC
ゲーミングノートPCとしては、かなりコスパの高いモデルです。
メモリも16GBと十分ですし、SSDも512GBと十分です。

デル:マインクラフトが快適にプレイできるノートPC

デル株式会社
第10世代 インテル Core i7-10750H / NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti 6GB GDDR6 / 16GB DDR4-2933MHz, 2x8GB / 512GB M.2 PCIe NVMe SSD / 最小重量:2.34 kg
Intel Core i7とGeForce GTX 1660 Tiを搭載した15.6インチゲーミングノートPC
メモリは16GB、記憶装置には512GB SSDを搭載しており十分。
ディスプレイに、リフレッシュレート 120Hz、Thunderbolt 3ポート搭載とゲーム入門機としてもおすすめです。

最後に

見てきましたが、入門機としては、日本HPとマウスコンピューターの2機種。

ヒューレット・パッカード(HP)
CPU:Intel Core i5-1135G7 /Intel Core i7-1165G7 memoy:8GB / 16GB SSD:256GB SSD / Optane Memory+512GB / 1TB GPU:Intel Iris Graphics / NVIDIA GeForce MX450 質量:約 1.3 kg
マウスコンピューター
AMD Ryzen 7 4800H / 8GB (4GB×2) DDR4-2666 / 512GB M.2 SSD (NVMe対応) / 15.6型 フルHDノングレア(LEDバックライト)/ AMD Radeon グラフィックス / 約 1.49kg

リアルタイムレイトレーシングは必要ないけどMODも複数使って楽しみたいなら日本HPとマウスコンピューターの2機種

ヒューレット・パッカード(HP)
第12世代 インテル Core i5-12450H / 16GB / NVIDIA GeForce GTX 1650 Laptop / 約 2.29 kg
Intel Core i5とGeForce GTX 1650 Laptopを搭載した15.6インチのゲーミングノートPC
一般的な必須スペック一部タイトルの推奨スペックをクリアしたモデルです。
メモリは16GB、記憶装置は 512GBと入門機としては十分な性能です。
ゲーム用のノートPCとして、有線LANのポートが搭載されているのも評価できます。

マウスコンピューター
intel Core i7-12700H / 32GB PC4-25600 / 512GB NVMe対応 M.2 SSD / 15.6型 WQHDノングレア (165Hz) (2,560×1,440)/ GeForce RTX 3060 Laptop / intel Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)+ Bluetooth 5モジュール内蔵 / 約 1.73kg
Intel Core i7とGeForce RTX 3060 Laptopを搭載した15.6インチのノートPC
多くのゲームタイトルの推奨スペックをクリアしており、十分なスペックです。

リアルタイムレイトレーシングでも快適にプレイしたいならパソコン工房の2機種

パソコン工房
Core i7-11800H / DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / GeForce RTX 3060 6GB GDDR6 / 17.3型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット) / 約2.63kg(※バッテリー含む)
ノート用Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載した高性能モデル。
メモリも16GBと十分です。
記憶装置は500GBとなっており、ゲーム用のノートPCを探している方におすすめです。

パソコン工房
Core i7-11800H / DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) / 500GB NVMe対応 M.2 SSD / 1TB Serial-ATA HDD / GeForce RTX 3060 6GB GDDR6 / 15.6型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット) / 約2.18kg(※バッテリー含む)
ノート用Intel Core i7とGeForce RTX 3060を搭載した高性能モデル。
メモリは16HGBと十分ですし、記憶装置には、500GBのSSDと1TBのHDDが搭載されており、コスパの良いモデルです。
ゲームだけでなく、色々使いたい方向けです。

-ゲームタイトルから選ぶ

© 2023 ゲーミングノートPCのすすめ|人気ランキングとメーカーの比較とおすすめを紹介